1. トップページ
  2. よくあるご質問
  3. 夏場は結露しないのでは…?
よくあるご質問
夏場は結露しないのでは…?
空気中の水分が冷やされて露点温度を超え、気体から液体に変化してしまうと結露が起きます。つまり水分を含んだ空気と、冷たい熱が伝わる事が組み合わさって結露は起こるのです。

冬場は室内の空気がサッシやガラスに触れた所…つまり外部の冷たい熱が伝わってくる所で結露します。(冬場は空気が乾燥していますが、ストープや加湿器を使用すると空気中の水分量は増えてしまいます。)

これは夏場も同じです。ただし夏場は冬場よりも厄介で、目に見えにくい所で結露が起きているのです。本体の壁の間の空気層に流れる湿気を多く含んだ空気と、室内の冷房で冷やされた熱が壁を伝わってきた所で結露が起こります。つまり、夏場は壁の中で結露を引き起こすのです。(空気層の空気がうまく流れていれば結露しにくいのですが、どうしても滞留している所はあります。)

この夏場の結露は冬の結露よりも厄介で、断熱材にカビを生やしダニの発生を促進します。だからこそ、家造りでは水分を吸いこまない断熱材や、放湿作用のある断熱材を選択する事が大切なのです。
  • 教えて!FPの家
  • 施工実績
  • お客様の声
  • イベント情報
  • 青山建設とは
  • ニュースレター
  • よくあるご質問
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • トップページに戻る
FP工場見学会 FPの家 住宅相談会
FPウレタン断熱パネルがトリプル受賞 空気と空間を考える。「AIR」 FPの家 経年変化レポート
更新履歴 リンク サイトマップ